スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年01月29日

【お知らせ】まだ見ぬ戦友たちへ【一緒にどうすか】

みなさーん!サバゲしてるぅー?

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
お久しぶりです!千葉工業大学公認サバイバルゲーム愛好会(あぁ、もう長ったらしいったらありゃしない)
運営の”たにゃとす。”です!

世の中は受験戦争の真っ只中ですねぇ・・・。
ちょうどセンターが終わって、これから2次試験だったり、一般受験の対策をしたり・・・忙しい時期です。
1年前の自分もそうだったなぁ・・・(しみじみ)

さて、2/5にはついに!デザートユニオンさんにて、貸切サバゲーとなるわけでございますが!

これを機に!今後さまざまな他大学のサバゲーサークル様、社会人チーム様と交流を深めちゃおうじゃぁないか!

という声がありましたので!

一緒にサバゲーを我々と一緒に盛り上げて下さる団体様を、大大大募集します!

そしてそして!
4月からの新入部員さんも、一緒に盛り上がろう!

また、今後もサークル全員とはいきませんが、いろいろなイベントに出没いたします!
お気軽にいじめてお声かけください!

ではでは、またお会いしましょう!


”たにゃとす。”(Than'y'atos)でした!  


Posted by 千葉工業大学公認サバイバルゲーム愛好会  at 18:39Comments(0)

2015年01月10日

サバゲー開催告知


開催日:2015年2月5日(木)

開催地:デザートユニオン


レギュレーション(ルール)

・0.2gBB弾を使用して計測し、弾速0.98J以下のエアガンのみ使用可能。

・使用BB弾は生分解性プラスチックを用いたバイオBB弾のみ。セミバイオ・プラスチック弾は使用不可。尚、バイオBB弾はフィールドでも購入可能。

・フィールド内ではゴーグルの着用。たとえ曇っても外さないこと。

・フィールド内ではタバコ等火気厳禁。喫煙はセーフティーゾーンの指定区域内のみ。

・セーフティーゾーン内ではマガジンを抜き、セフティをかけること。

・全身ヒット制。身体、装備、銃等、いかなる場所、装備品に弾が当たってもヒット扱いとする。

・ゾンビ行為(弾が当たっていてもヒットコールがない)を発見した場合、当人ではなく、まず運営側に報告すること。
また、故意のゾンビ行為が発覚したものは即刻退場とし、しかるべき制裁を与える

・ゲーム中にアクシデント、トラブル、怪我などが発生した場合は自己責任であるが、速やかに運営に申し出ること。

・18歳未満の同伴者がいる場合は事前に運営へ連絡を。

・貴重品は自己管理すること。

・フィールド内で遺失物を発見、または遺失した場合は運営に申し出ること。

・弾数制限は無し。フルオートオンリーの銃を使用する場合、セミオート戦の際には2,3点の指切り射撃、タップ撃ちを行うこと。

・グレネードの投擲は上投げ禁止。必ず下に転がすようにして投げること。

・ブラインドファイア(めくら撃ち)は禁止。

・フリーズコール・ナイフアタックは禁止。接近戦の場合は顔や急所は狙わないように。

・模擬刀剣の持ち込み・抜剣は可。相手プレイヤーへの攻撃は禁止。

・ローダー・ボトルのフィールドへの持ち込みは禁止。クレイモア等を使用する際に必要な場合は運営に申し出ること。

・装備の貸し借りに制限は設けないが、自己責任で行うこと。



当日のゲームにおきましては、通常のフラッグ、攻防など、ノーマルなルールに加えて少々特殊なルールを運営する予定です。
ルールの提案、レギュレーションに関するご意見ご提案がありましたら、運営にご連絡ください。
今回のサバゲーで初めての運営となりますので、少々ご迷惑をおかけすることが予想されます。
大変申し訳ございません。

なお、今回のフィールド確保に当たりまして、非常に広大なフィールドを確保してしまいました。
故に参加人数が”圧倒的”に足りません。
ご家族、ご友人、初心者、経験者、公認非公認サークル問わず、様々な方にお声かけください。
より多くの方の参戦をお待ちしています。

メニュー:カレー(28日までに決定)、唐揚げ弁当
カレーは28日にまでに希望された方のみとします。
また、その後変更された場合でもカレーの料金は発生しますので注文の際はご注意下さい。  


Posted by 千葉工業大学公認サバイバルゲーム愛好会  at 14:09Comments(0)大学サバゲサークル

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
千葉工業大学公認サバイバルゲーム愛好会
CIT(千葉工業大学)公認サバイバルゲーム愛好会です。
本団体は平成26年度より結成されたサバイバルゲームサークルです。


仮入部希望者
仮入部希望者は
こちらのメールアドレスへ
ご連絡ください。
citairsoftnew@gmail.com


他大学の方
貸切サバゲや交流サバゲーへのお誘いはこちらへお願いします
citsabagemember@gmail.com